南部せんべいの炉何煎(ろっかせん)は岩手県盛岡市で昭和7年に創業しました。
素材にこだわった体に優しい南部せんべいを取り揃えております。
うきせんべいはほのかに甘くさっくりした食感の昔ながらのおやつです。作るお店が徐々に少なくなり、途絶えてからほぼ10年。岩手大学三浦靖教授様初め関係者各位様のお力添えで、体験学習ができるまでに漕ぎ着けました。
昔よく食べていたという方や、食べたことのないお子様まで、みんなで楽しく参加できる他には無い体験教室です。
お問い合わせ | 南部せんべいの炉何煎 TEL 019-636-1029【要予約】 |
---|---|
開催時間 | 月曜日〜金曜日 午後 |
※お申込み人数が定員に達した場合はお断りさせて頂く場合がございます。 |
地下52mから汲み上げた水と、国産の小麦粉、豊富な栄養素を含む小麦胚芽、トレハロースなどを混ぜた生地で作り上げた炉何煎の南部せんべいは、サクッとした食感で香りとコクがあり、高い品質とうまみに加え、健康志向のニーズにも適した商品です。
炉何煎(ろっかせん)の南部せんべいのご購入はお電話、またはご注文フォームよりお問い合わせ下さい。
お電話 019-636-1029
FAX 019-636-1551